2022年3月31日(木)のトレード記録2本目です。
「GBP/AUD」でトレードしました。
前回からトレード方法を変更しています。
基本は1時間足で監視して、トレンド転換を待っての、レジサポラインの反発を狙ってのトレードをしていきます。
2022年3月31日(木)新規注文その2
日付 | 2022年3月31日(木)18:44 |
通貨ペア | GBP/AUD |
売買方向 | 買い |
エントリーレート | 1.75341 |
損切りレート | 1.75110 |
利確レート | 1.7622 |
ロット数 | 0.5lot |
環境把握 | 環境把握はしていません |
エントリー根拠 | 過去に遡ってもかなり意識されているラインで、一度跳ね返したあと、次のチャレンジで実線で上抜けしたので、戻しを待ってのエントリー |
トレードの改善点 | 損きりレートを前回より低くしたため、割と早い段階で損きり、その後反発してレジサポラインを上抜けしたが、さほど戻さなかったので、損きりラインはまずまずかな? |
2022年3月31日(木)決済注文
日付 | 2022年3月31日(木)19:29 |
決済レート | 1.75110 |
pips数 | -23.1 |
利益 | -1,056円 |
決済理由 | 損きり注文 |
決済の改善点 | 損きり注文 |
2022年3月31日(木)トレード反省点
・特になし
・特になし
2022年3月31日(木)トレード記録まとめ
個人的には問題ないトレード。
損きりラインを浅めに設定しているので、意識しているラインを割ってきたら損きりはOK。
逆に意識しているラインで反発したら、損きりラインよりも2倍、3倍稼げるところまで利益を伸ばせればトータルで利益がとれるはず。・・・なので暫くはこのスタイルでせめていきます!
イメージは40%ぐらいの勝率で、1:2のリスクリワードでエントリーして、トータルでプラスになれればな~とか思っています。
0.5lotで、トレードの経験値を重ねていこうと思います。豆腐メンタル強化月間です!
○1H足のみで判断
○トレンドの転換を狙う
○効いているレジサポラインで1回目跳ね返って、2回目のアタックで実線で抜けた後、レジサポラインに戻ったところでエントリー
○損きりラインはレジサポラインのすぐ下(上)
○レジサポラインはゾーンでみる
○利益確定ラインは、目立つ抵抗線の少し手前。
○リスクリワードが1:1以上になるときだけエントリー